
SEO+ Basicの新バージョンを公開しました
カラーミーショップ用の集客対策テンプレート「SEO+ Basic」をバージョン2.2.0に更新しました。
今回は主に表示スピード面のテコ入れです。
これまでどうしようか悩んでいたlazyloadとloading属性(Chrome用)を追加したので、実際の画像表示が一瞬遅れているように見えますが、ページ自体の読み込みスピードは早くなっています。
この画像表示の一瞬遅れは意図的なものなので、カスタマイズでほぼ遅れなしの表示にすることも可能です。カスタマイズ方法については連休中にカスタマイズブログに書きます。(書きました)
SEO+ Basicは、元々自分用のカスタマイズベースとして作り始めた経緯から基本的にシンプルな作りですので、ご自身でカスタマイズしたい方には向いていると思いますが、世の中的には「出来るだけ何もせずにそのまま使いたい派」の方が多いそうです。
今回のバージョンアップで基本的な部分は一通り抑えられたと思うので、今後はそのまま使える系SEO+テンプレートを作っていく予定です。
CSSファイルが不要に
今回のバージョン2.2.0から、cssをインライン化しているのでCSSファイルは不要になりました。
カスタマイズする際の参考の為に入れておりますが、テンプレートに貼り付ける必要はありませんのでご注意ください。
loading属性の初期値
少し余談ですが、google chromeのloading属性、初期値はnone相当だと思っていたら「auto」だそうです。初期値(auto)の場合、loading=”lazy”を指定していなくても場合によってはlazyが適用されることもあり得るそうです。勉強になりました。
半額セールは4月末まで
現在SEO+Basicは「会員登録で半額セール」中ですが、期限を設けていなかったのでセール期限を2020年4月末までとします。
ご了承のほど、よろしくお願いします。
テンプレートとは関係なく、カラーミーショップの部分カスタマイズ などのご依頼もお受けしておりますので、まずはお問い合わせよりお見積りをご依頼ください。